top of page

ブース出展者のご紹介|vol.13|秋田公立美術大学社会実装サークル

  • 執筆者の写真: 孝行 松浦
    孝行 松浦
  • 9月9日
  • 読了時間: 1分
ree

【取扱商品|サービス】

室内専用スマートトラッカー


【出展ブースPR|来場者へのコメント】

meow-Tagという「呼ぶと鳴いて応える」体験を備えた室内専用スマートトラッカーを開発をしています。


アプリを通してUWBとBLEにより鍵や財布の位置を高精度に特定しつつ、タグ側は動物の鳴き声を発して“見つけてあげたくなる”感情を喚起します。また、アプリ側にも近づくほど鳴き声が強まるインターフェースを導入し、探索行為を直感的かつ愛着のある体験に変えます。


位置情報はクラウドを介さずローカル処理し、プライバシーにも配慮。無機質な従来タグとは異なり、実用性・情緒性・セキュリティを統合した実装を目指しています。


事業所名|秋田公立美術大学社会実装サークル

代表|吉田 峻晟

所在地|秋田県秋田市


コメント


  • HP
  • Facebook
  • Instagram

起業家・スタートアップ

​交流ラボ 2025

Akita Entrepreneur-Startup Exchange Lab

☎︎090-5836-3868/株式会社Cogen

office.figaro@gmail.com

​主催|(公財)あきた企業活性化センター

後援|秋田県・秋田市

​運営|株式会社Cogen

© 2025 by 交流ラボ2025制作チーム

bottom of page